ダイレクトインクジェットプリントとは
ダイレクトインクジェットプリントとは布に直接染色する手法のことを指していて、染色した布を高温で熱を加えることで安価にオーダーのぼりなどが作れるという特徴があります。
※ちなみに昇華転写はポリエステル素材にしか染色できないですが、ダイレクトインクジェットプリントは麻(当社は通常行っておりません。) 綿(当社では綿シャンタンのみ) ポリエステル素材に可能です。
その中でプリンターで染料を紙に印刷するように
生地に直接染色するのが、ダイレクトインクジェットプリントです。
通常の染色と同じのようにその後蒸し水洗作業が必要となります。
小ロットを安価で染め上げ製作ができる手法となります。
シルクスクリーンのように版が必要なく、データをそのままプリンタに飛ばして染色するので
安価でオリジナルのぼり旗が製作できます。
そもそもインクジェットプリントって
インクジェットプリント染色手法の中には
ダイレクトインクジェットプリントと昇華転写という技法があります。
当社では染色や顔料などのデザインをインクジェットノズルで吹き付ける手法をすべてインクジェットと呼んでおります。
布に直接染色する手法で行うので写真やイラストやグラフィックなどをそのまま布に染色することが可能で、シルクスクリーンと比べてオリジナルで個性豊かなオーダーのぼりなども簡単に作れます。オーダーのぼりに写真やイラストなどのデザインをプリントしたい場合にも最適な手法です。
つまりデータをそのままプリンタに送信するので版が必要なく様々なカラーで染色することが可能で、シルクスクリーン製作手法での版代が必要ないのでカラーを何色使っても価格は変わらないという長所があります。
様々なカラーを使えるという特徴やカラーを何色使っても価格が変わらずオーダーできるという長所があるのでカラフルでオリジナルなオーダーのぼりにも最適な手法です。
機械によっては、染料か、顔料かなど様々な調整ができるものもございますが
弊社では のぼり旗のダイレクトインクジェットに関しては染料のみで承っております。ターボリンだけは溶剤インクジェットになり、どちらかという塗料となります。
ダイレクトインクジェットプリントと昇華転写の特徴に違い
よく昇華転写と比較されるのですが、一般論でいうと昇華転写は発色が綺麗(転写紙から熱転写によりダイレクトインクジェットプリントより生地への浸透率が深く染色する)と言われています。※当社でも同様です。
ダイレクトインクジェットの最大の特徴は昇華転写と比べて、転写紙がない分価格がやすいことです。
上記特徴であればダイレクトインクジェットプリントの方が良いと思われる方が多いと思いますが、ダイレクトインクジェットプリントは前処理と呼ばれる染める前に生地を加工しなければなりません。また生地の加工後短期間にて染色しなければならず、ポンジなどの大量生産している商品には有効ですが、のれんのポリエステル素材など(1m単位等の小ロット)は前処理加工工程の手間を考える非常にロスが多いと形となります。
ですので通常当社ではのれんは昇華転写 のぼりは基本昇華転写で行うことが多いです。
昇華転写とダイレクトインクジェットどちらの技法も版が不要なのが最大の長所です。
ダイレクトインクジェットプリント表現線幅データ