
炭火手焼のおかきの製造「紫芳軒」様のぼりを製作させていただきました。
基本サイズより少し小さめサイズのぼり(縦150cm×横45cm)をご希望とのことで、色目は弊社色見本よりお選びいただきました。
戦後間もない昭和21年に京都の中心「四条河原町」にて創業された「紫芳軒」様。
平成8年に本店を京都市北区の玄琢下に移転したのを機に、炭火手焼のおかきの製造を復活されました。
~「紫芳軒」名の由来~
京都のイメージカラーを紫に見立てて、「あられ」「おかき」好きの皆様にとって、いつまで京都の地において芳しい存在でありたいとの願いが込められています。
素材にこだわり、先人から受け継いだ技で、丁寧に丹精を込めて焼き上げられた「おかき」「あられ」を作られています。
名称 | 橘屋 紫芳軒 |
---|---|
住所 | 〒603-8437 京都市北区大宮開町42-7 |
電話 | TEL:075-495-4685 |
H.P | https://www.arare-ya.com/ |
オリジナルのぼり旗詳細データ
技法 | ダイレクトインクジェット |
サイズ | 150cm×45cm |
縫製 | 四方縫製 |
デザイン | デザイン配置 |