テレビ局で新番組を幟で宣伝

  • 2015.3.4
新番組こどものじかん

テレビ局大阪にある各テレビ局が求める事と言えば、やはり新番組を
沢山の方に見てもらう事ですよね。

新番組で視聴率を獲得する為には宣伝を行う事が重要ですが、
宣伝の方法というのは大阪においても色々あります。

インターネット広告やテレビ番組雑誌への掲載、そして
テレビコマーシャルなどが挙げられますが、他にも宣伝方法として
幟の活用も挙げられます。

新番組実際大阪のテレビ局の前では沢山の幟を出して宣伝をしているようなケースもありますので、大阪でも幟を利用するのは定番中の定番と言えます。

幟というと古典的な手法というイメージがありますが、しかしながら
非常に大阪においてもアピール力のある媒体でもありますので、
未だに根強い人気があります。

そして幟が人気なのには、他にもリーズナブルという点も挙げられます。
大阪ではお得というと気になる人が多いでしょう。

メディアで告知をする為には相当なコストが掛かってしまいますが、
その反面、幟は大阪でも一本当たりのコストが数千円程度で
済みますので、コストを掛けずに導入する事ができるのです。

テレビ放送の歴史と進化

テレビ放送の歴史は1939(昭和14)年5月NHKでテレビの公開実験をスタートさせたところから始まります。当然ながら一家に1台という時代ではなく、公開実験という名目で続き、第2二次世界大戦を経てその9年後にも再び公開実験を行います。

こうしてテレビの公開実験を行っていく中で1953年には本放送がスタートします。遅れること数か月、日本テレビでも本放送を開始し、テレビが日本国民にとっての娯楽であることを示し続けています。

爆発的な広まりを見せるのは1960年 カラーテレビの登場からです。この年カラー放送がスタートしますが、これはアメリカやキューバに次いで3か国目という異例の速さでした。

とはいえ、今のような感じではなく、大体1日1時間でした。初めての衛星中継でケネディ大統領の暗殺を伝え、1964年の東京五輪では全世界に衛星生中継がされ、この時のバレーボールの試合は視聴率95%という想像を絶するものを叩き出します。

衛星放送は平成元年から始まり、ハイビジョン化やBSデジタル放送、地上デジタル放送にワンセグサービスなどその環境は大きく進化します。今度は4Kや8Kなどよりクオリティの高い時代を迎えています。

関連記事

オリジナルオーダー見積りはこちら

10のぼり旗製作のこだわり

オンラインショッピングで既成デザインのぼり旗を注文
ご連絡先
  • あなたにとっておきのデザインで
    素敵な完全オリジナルのぼり旗をあなたに
  • のぼりのnoboribata.net(のぼり旗ネット)
    京都のれん株式会社
  • 〒604-8235
    京都府京都市中京区錦堀川町659
    京都松田ビル4F南
  • 営業時間 平日9:00−18:00
  • 電話 075-254-2354
  • FAX 075-254-2357
ダウンロードアイテム データ入稿用テンプレート Fax注文書 カタログお取り寄せ

カテゴリー

アーカイブ