InDesignとは

  • 2018.6.9

InDesignとは世界的に有名なアドビが開発したDTP・デスクトップパブリッシング、いわゆる印刷物編集ソフトのことです。印刷物に載せる文字や画像の配置などを全てパソコンの画面上でおこなうことができます。開発された当初は印刷物のみを対象としたものでしたが、機能が発展していきWEBページのレイアウトも可能になるなど、幅広い活用法を持っているプログラムです。

InDesignは様々な印刷物を対象としているので、のぼり旗のレイアウト製作も可能です。のぼりは店や会社の顔になり得るもので、そのデザインは非常に重要です。良いものを作るためには試行錯誤を繰り返さなければなりませんが、それらをパソコンの中でおこない半完成にまで近づけることができるので、無駄がなく効率的なのぼり製作になります。ただあくまでもPDF入稿となりますので、ai形式の入稿の場合と違い変更ができず、ぬりたしなどはしっかり作ってもらう必要があります。
また色調整等も難しいため、入稿についてはこちらのページを参考に進めたほうが無難でしょう。

美しくページレイアウトをデザインできる

InDesignはピクセル単位での細かい編集が可能で、デザイン機能と配列機能を組み合わせて美しく洗練されたレイアウトを作成することができます。

アドビ製のソフトウェアであるため、他のアドビソフトとの連携もスムーズにおこなえます。それらは世界中で活用されているプログラムであり、デザインを作る環境としては最先端と言っても過言ではありません。

中でもフォトショップとの互換性を持っている点が強く、不要な部分の透明コントロールが細かく設定できたり、元となるデザインを崩さないように様々なサイズに対応させる機能を持ちます。のぼり旗を間近で見ても、組み合わせたことが分からない程綿密なデザインも不可能ではありません。

のぼり旗でデザインと同じ比重で見なければならないのが文字ですが、InDesignの文字組版は回り込み制御をはじめとしたいくつもの機能が搭載されていて美しい文字作りが可能です。

関連記事

オリジナルオーダー見積りはこちら

10のぼり旗製作のこだわり

オンラインショッピングで既成デザインのぼり旗を注文
ご連絡先
  • あなたにとっておきのデザインで
    素敵な完全オリジナルのぼり旗をあなたに
  • のぼりのnoboribata.net(のぼり旗ネット)
    京都のれん株式会社
  • 〒604-8235
    京都府京都市中京区錦堀川町659
    京都松田ビル4F南
  • 営業時間 平日9:00−18:00
  • 電話 075-254-2354
  • FAX 075-254-2357
ダウンロードアイテム データ入稿用テンプレート Fax注文書 カタログお取り寄せ

カテゴリー

アーカイブ