くるまだち木工室 様 「ワークショップで使用するタペストリー」の製作

  • 2022.6.1

くるまだち木工室様「ワークショップで使用するタペストリー」製作

■子どもたちと一緒に木を学びながら木の作品を作る、移動型の木工教室「くるまだち木工室」様

木という身近な素材から、想像力・創造力・自己肯定感を育みます。
木育を通じて「木と人を」「人と森を」繋げる活動をしています。

素敵な仕上がりで大変満足しています。
布も質感が良く、またシワになりにくいので気に入っています。
ワークショップ 開催の際は、こちらのタペストリーを掲げて活動しています。
子どもたちがタペストリーをジッと見つめていることも多く、嬉しい反響です。

 

オリジナルタペストリー詳細データ

技法 インクジェット(フルカラー/片面
サイズ 縦80cm×横65cm
縫製 上下内袋 3cm(パイプ直径1.5cm)
塩ビパイプ+紐上部セット
デザイン 完全データ入稿
素材 スエード(ポリエステル)

関連記事

オリジナルオーダー見積りはこちら

10のぼり旗製作のこだわり

オンラインショッピングで既成デザインのぼり旗を注文
ご連絡先
  • あなたにとっておきのデザインで
    素敵な完全オリジナルのぼり旗をあなたに
  • のぼりのnoboribata.net(のぼり旗ネット)
    京都のれん株式会社
  • 〒604-8235
    京都府京都市中京区錦堀川町659
    京都松田ビル4F南
  • 営業時間 平日9:00−18:00
  • 電話 075-254-2354
  • FAX 075-254-2357
ダウンロードアイテム データ入稿用テンプレート Fax注文書 カタログお取り寄せ

カテゴリー

アーカイブ