Photoshopにはじめから備わっている機能です。画像編集する際に、柔らかい雰囲気やグラデーションのような効果を出したい時に使います。その名の通り背景画像や文字をぼかす事が出来るというものですが、これを使うにはPhotoshopの仕組みを知らなければなりません。
他にも多くのソフトで共通していることですが、Photoshopにはレイヤーという便利な機能があります。本来一枚の絵を描く場合は、背景、人物などの境界を自然に見えるように描き分ける必要があります。
それを背景レイヤーと人物レイヤーに分けて編集すれば重ねて表示する事が出来るので、人物をどのようにでも動かせるのです。
ぼかし機能はそのレイヤーごとに効果をかける事もできますし、ツールバーの中にあるぼかしツールなら、もっと細かい一部分だけを思い通りにぼかす事が可能です。
人によってはあまり使いどころのないツールではありますが、色々な効果を出せますので、編集の目的次第では頻繁に使う事になるでしょう。
狙ったポイントをなぞるだけで編集可能!
ぼかしはPhotoshopを開いて表示させたツールの一群の中で見つける事ができます。水滴をかたどったマークがアイコンになっており、連想しやすいので初めての方が探すのも簡単です。クリックすれば選択できるので、まずはどのような効果になるか画像をなぞってみると良いでしょう。
まずポインターをぼかし始めたい場所に持っていき、そこから好きなところまでドラッグします。ポインターを放すと効果はそこで終わります。初めて操作される方は、とても面白く感じるのではないでしょうか。
レイヤー全体に効果をかける事もできますが、全てが均一にぼんやりとしてしまいます。もっと細かな効果を好きなようにかけたい時は、部分ごとに手作業で行うと思い通りの編集をする事が出来ます。
さらに、オプションバーでブラシの種類、サイズ、強さを変更する事も可能です。
やり直しという便利な機能が備わっていますので、自由にぼかしたり元に戻したり出来ますが、元の画像を別の用途で使う事もありますので、念のため同じレイヤーを複製しておく事をお勧めします。
ぼかしツールの活用方法
ぼかしツールには色々な活用方法があります。オリジナルののぼり旗を製作する際は、とても完成度の高いものを作る事ができるでしょう。
のぼりと言うとどんなものを想像されるでしょうか。街中でよく見かけるのぼりは、お店の宣伝であったり、新しいサービスを大勢に告知するものとして掲げられています。その目的から遠くからでも目を引くデザインにする為、シンプルで文字の目立つものが大半です。
しかし、のぼり旗にも一部実際の写真などを入れた方が効果がある場合もあります。飲食店などはのぼりでメニューに載っているものと同じ写真を目にしてもらう方が、集客を得られるのではないでしょうか。
実はこのような場合にこそ使えるツールなのです。例えば一眼レフなどで写真を撮る時、多くの方がピント合わせをするでしょう。被写体をより目立たせるため、その他の部分をぼかすのです。オリジナルののぼり旗の製作においても、同じ事が言えます。
Photoshopでこの機能を使えば、好きな部分をなぞってぼんやりとした印象にし、のぼりで見てもらいたいものをより際立たせる事が出来ます。他にもキャンドルの灯りをより柔らかくしたり、イラストに適度にグラデーションをかけてリアリティーを持たせるなど、とても幅のある自由な製作をする事が可能なのです。
オリジナルののぼり旗を作る時には、この機能を使ってみると非常に効果的です。